本当の自分を思い出す旅

日々の気付きや感じたこと

更に次の段階へ

いつもの事だけど、どんどん体験が過ぎていく。ニサルガダッタ・マハラジの次はラメッシ・バルセカール。

ニサルガダッタ・マハラジの時もそうだけど、私は古い方に重きを置いていたんだよね。

でも、ラメッシ・バルセカールの言葉の朗読をしている人の動画を見て、ニサルガダッタ・マハラジより更に私が感じていた本質に近くて、そういう思い込みのフィルターで見るのは止めようと気付けた。

ラマナ・マハルシの言う「私は誰か?」は私にはピンと来ない言葉で、自分にはどんな言葉がしっくりくるか色々試してみてた。

でも、ニサルガダッタ・マハラジの「私は在る」の言葉を内側に感じたら、内側が喜んでいる感じがした。

正にこの言葉を待っていたみたいな。

そして、今度はラメッシ・バルセカール。

ラメッシ・バルセカールの「苦しみがある」と言う言葉で、4歳の時の私を思い出した。

自分の心の傷に向き合おう、感情を開放しようと、4歳の時に傷付いたであろうある出来事に向き合っていた。

何回やっても、どうしても感情が分からない。

そんなにフリーズしてしまったんだろうか?

でもある日やっと浮き出てきた。

それは、「苦しみがある」「悲しみがある」だった。

私は、きっと4歳のあの出来事で、ショックで意識が飛び出しちゃったんじゃないかと感じてた。

やっぱりそうだった。

あの出来事の時は、まだ「自分の感情」と言う意識ではなくて、正しく生きられていたんだなぁと。

今でも、深いところでは神意識を感じてるのは最近気付いてた。

元に戻ろう。